|
京都地検の女 【5】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通 算 |
話 数 |
放送日 | サブタイトル tv asahi HP/雑誌 |
サブタイトル 予告編 |
サブタイトル 新聞テレビ欄 |
ゲスト | 脚本 | 監督 | 視聴率 (EX) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
34 |
1 |
2009.04.23 |
おかえり!鶴丸検事 |
「新コンビ誕生!? 証言したがる女の秘密!!」 |
草野康太 楠見 薫、辻村綾二 前川恵美子、岸本康太 |
西岡琢也 |
石川一郎 |
12.8% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
35 |
2 |
2009.04.30 |
片恋のレシピ |
「殺意のレシピ… 食卓の暗号が暴く真相!!」 |
伊藤かずえ 篠塚 勝 戸辺俊介、園 英子 林 哲夫、石川典佳 |
塩田千種 |
石川一郎 |
11.9% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36 |
3 |
2009.05.07 |
亡き妻の秘密 |
「亡き妻に捧げる犯罪… 残された夫の疑惑とは?」 |
曽我廼家 文童 服部妙子 仲村瑠璃亜、石田登星 まつむら眞弓、古川雄弥、 道北圭祐、塩尻綾香 |
岩下悠子 |
藤岡浩二郎 |
11.4% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
37 |
4 |
2009.05.14 |
父親嫌い |
「刑事の父が偽証… 試された親子の絆!!」 |
北村総一朗 小沢日出晴、萬 雅之 鈴川法子、 高野由味子、平林弘太朗 |
塩田千種 |
藤岡浩二郎 |
12.4% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38 |
5 |
2009.05.21 |
太田事務官の恋 |
「暴走する事務官… 老舗旅館に潜む罠!!」 |
北原佐和子 久保山知洋 森下哲夫、紅 萬子 中川峰男、金子栄章 川鶴晃裕、あきや まりこ |
西岡琢也 |
石川一郎 |
10.8% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
39 |
6 |
2009.05.28 |
贋者 |
「殺意の伝言ゲーム!! 一致しすぎる供述!?」 |
浜田 学 黒部 進 高林由紀子 伊庭 剛、入江 毅 大矢敬典、増田広司 |
西村康昭 |
石川一郎 |
13.1% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40 |
7 |
2009.06.04 |
高原副部長、刺される!! /微笑みおばさん |
「狙われた現職検事! 京の雨に消えた影!!」 |
秋野暢子 石倉英彦、浅田祐二 南 誉士広、恒松勇輝 小酒井颯斗、平山咲彩 |
塩田千種 |
麻生 学 |
12.5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
41 |
8 |
2009.06.11 |
成増刑事の失敗 |
「刑事の娘が失踪! 取調室に潜む悪の罠!!」 |
川上 祐、いわすとおる 宮嶋麻衣、山口勝司 緒方ちか、稲田龍雄 |
西岡琢也 |
麻生 学 |
12.3% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
42 |
9 |
2009.06.18 |
あやへの挑戦状! |
「主婦の勘への挑戦! 夜歩いた死体の謎!!」 |
ベンガル 谷口高史、加藤 満 柴田善行 下元佳好、稲田龍雄 |
塩田千種 |
麻生 学 |
12.5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京都地検に 春の嵐! 東映公式 |
|
ゼネラルプロデューサー:井圡 隆(tv asahi) |
12.19% 486分 |
京都迷宮案内スペシャル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通 算 |
サブタイトル 本編 |
放送日 |
サブタイトル 台本 |
サブタイトル 30秒スポット |
サブタイトル 新聞テレビ欄 |
ゲスト |
脚本 (脚本協力) |
監督 |
視聴率 EX |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
105 |
|
2009.06.25 20:00-21:48 |
人間の叡智について |
京都日報! 杉浦復活! 幻のスクープ! 30年目の真実!! 元裁判官の告白… 「あれは誤判だった…」 作られた過去! 罪を逃れた女!! 盗まれたバッグ! 悪用された取材メモ!! |
「幻のスクープ! 偽りの判決・罪を逃れた女 元判事、30年目の告白 “あれは誤判だった” 幸福な殺人者の秘密」 |
室井 滋 大滝秀治 伊藤洋三郎、草川祐馬 田村 敦、 久保田磨希、小峰隆司 |
西岡琢也 |
黒沢直輔 | 12.3% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東映公式 |
| チーフプロデューサー: 井圡 隆(tv asahi)、手塚 治(東映) プロデューサー: 菊池 恭(tv asahi)、 小野川 隆(東映) 音楽:池 頼広 主題歌(OP): JONTE「道の先」 (rhythm zone) |
科捜研の女 【9】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通 算 |
本編 話数表示 |
放送日 | サブタイトル 予告編 (初回は冒頭あらすじ) |
サブタイトル 新聞テレビ欄 |
ゲスト | 脚本 | 監督 | 視聴率 (EX) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
73 |
CASE I |
2009.07.02 20:00-21:48 スペシャル |
「20年目の殺人連鎖! なぜ私たちが狙われる 姿なき脅迫者!! 椎茸菌DNAの謎!? 最新の科学鑑定、逆転の結末」 |
京野ことみ 篠井英介 坂上 忍 吉見一豊、三谷六九 金井良信、羽田圭子 |
櫻井武晴 | 辻野正人 | 15.9% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
74 |
CASE II | 2009.07.09 |
「欠けた指紋! 飛沫血痕に隠された秘密!!」 |
秋本奈緒美 長谷川朝晴 |
真部千晶 |
森本浩史 |
15.5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
75 |
CASE III | 2009.07.16 |
「非情の鑑定結果! 殺人犯になった親友」 |
松田悟志 伊嵜充則、福井博章 ひろみどり、和泉敬子 |
松本美弥子 |
森本浩史 |
13.7% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
76 |
CASE IV | 2009.07.30 |
「告発された司法解剖! 追いつめられた女医」 |
勝野 洋 内野謙太、松元環季 河西健司、小久保丈二 |
櫻井武晴 | 石川一郎 |
15.0% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
77 |
CASE V | 2009.08.06 |
「二度狙われた少女! W誘拐に隠された謎」 |
浅野和之 飯田基祐、舟木 幸 恒松勇輝、桝岡 明、 杉田晴信、福井美都 |
李 正姫 |
石川一郎 |
14.8% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
78 |
CASE VI | 2009.08.13 |
「骨董品殺人! 京都〜東京、不在証明の罠」 |
竜雷太 いとうあいこ |
櫻井武晴 | 辻野正人 | 11.2% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
79 |
CASE VII | 2009.08.20 |
「疑惑の被害者! 四つの名前を持つ男の謎」 |
田村 亮 黒川芽以 佐藤正宏、ジジ・ぶぅ |
松本美弥子 |
辻野正人 | 15.8% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
80 |
CASE VIII | 2009.08.27 |
「もう一人の容疑者! 呪われた映画の秘密」 |
前田 愛 六平直政 石田太郎、筒井真理子 吉井 怜、三津谷葉子 谷口高史、藤井ゆきよ |
岩下悠子 |
兼ア涼介 |
12.7% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
81 |
CASE IX | 2009.09.03 |
「立て籠り事件の死角! 銃を奪われた警察官」 |
井坂俊哉 清水紘治、立川三貴 日野陽仁、松永京子 酒井美紀 |
櫻井武晴 | 森本浩史 | 16.3% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
82 |
CASE X | 2009.09.10 |
「泣いた死体!? 目の中に残されたDNA」 |
野波麻帆 土屋裕一、岡 あゆみ 福本清三 |
森下 直 |
辻野正人 | 14.5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
83 |
スペシャル |
2010.03.18 20:00-21:48 |
「恐怖の200メートル狙撃 疑惑の体内弾道!? 矛盾する発射タイミング!! 京都〜小豆島、 逃げる女VS迫る狙撃者の謎」 |
清水美沙 金子 賢 黒田福美 高橋光臣、須田邦裕 中澤美佳 西村雅彦 |
櫻井武晴 |
辻野正人 |
16.9% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真実を、 闇へ葬らせはしない。 東映公式サイト |
|
ゼネラルプロデューサー:井圡 隆(tv
asahi) チーフプロデューサー:手塚 治(東映) プロデューサー:菊池 恭(tv asahi)、小野川 隆(東映) 音楽:川井憲次 主題歌(ED/CASE I〜X): 木山裕策「I believe」 (tearbridge records) |
14.66% 594分 |
その男、副署長 【season 3】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通 算 | サ
ブタイトル 本編 |
放
送日 |
テ
レビ朝日HP 事件名称 |
サ
ブタイトル 予告編 |
サ
ブタイトル 新聞 |
ゲ
スト (太字:全体で2番手orトメ) |
脚
本 |
監
督 |
視
聴率 (EX) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19 |
File.1 |
2009.10.15 20:00-21:48 |
河原町署の屋上を訪れた 京都府警本部長は、 なぜスーツ姿のまま 射殺されてしまったのか? |
「事件は今の日本で起こっている! 1+2の銃声… 殺された府警トップ! 弾倉に残された繊維片の謎!! 暗躍する密告者の影」 |
宅麻 伸 森本レオ 今村恵子 山本紀彦、 坂西良太、吉岡扶敏 |
櫻井武晴 |
猪原達三 |
12.7% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 |
File.2 |
2009.10.22 |
『牛の爪』と呼ばれた男の ナップザックは、 なぜ逃走時と逮捕後で 重さが違っていたのか? |
「水中の殺人証明! 取調室の巧みな計算!!」 |
下條アトム 愛華みれ 山口幸晴、大矢敬典、 大石彩未、山根誠示 |
塩田千種 |
石川一郎 |
10.0% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
21 |
File.3 |
2009.10.29 |
その朝、覚醒した副署長の視界は、 なぜ上下が逆さまになっていたのか? |
「悪夢の殺人クイズ!! 京都の町に秘められた脅迫の謎」 |
大村彩子、河合龍之介 福本清三、伊庭 剛 |
岩下悠子 |
石川一郎 |
10.0% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22 |
File.4 |
2009.11.05 |
ピアノを弾く女からかかってきた 電話の着信音は、 なぜ指名手配中の逃亡犯の耳に 聴こえなかったのか? |
「執念の張込み! 深夜の空白に消えた 女教師の秘密!!」 |
寺田千穂 比企理恵 伊藤洋三郎、井上夏葉 松永博史、 大原真理子、柳下季里 |
吉本昌弘 |
藤岡浩二郎 |
8.1% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 |
File.5 |
2009.11.12 |
教会の鐘の音を聞いた有名女優は、 なぜ突然タクシーから飛び出し、 投身自殺をしたのか? |
「VS.催眠術師の犯罪!! 遠隔殺人計画の罠!?」 |
芦川よしみ 柊 瑠美 嶋崎伸夫、峰 蘭太郎 神保美喜 |
福田卓郎 |
藤岡浩二郎 |
10.4% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24 |
File.6 |
2009.11.19 |
身代金を3つのバイオリンケースに 入れさせた誘拐犯は、 なぜ誘拐した子供に タコヤキを食べさせたのか? |
「京都〜大阪、 2つの誘拐事件に 試された父子の絆!!」 |
蟹江一平 深水三章 藤田宗久、 冨家規政、松岡由美 中根 徹、 伊藤正之、山内としお |
真部千晶 |
猪原達三 |
10.3% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 |
File.7 |
2009.11.26 |
巨額の不正経理に暗躍する 男たちの親指には、 なぜ同じ場所に テーピングがされていたのか? |
「アラサー女の不倫!? 凶器に残る婚活男の指紋の謎!!」 |
相島一之 小沢 象、清水 宏 |
塩田千種 |
猪原達三 |
12.2% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
26 |
File.8 |
2009.12.03 |
名前のない『杉木立』の男が、 橋から転落死する前に 俳句に遺した『罪』とは何か? |
「名前のない男!? 京の夜空に手を伸ばす謎」 |
若林 豪 隆 大介 田中綾子、東 亜優、 蟷螂 襲、藤岡太郎 峰 蘭太郎、浅田祐二、 笹木俊志、藤沢徹衛 |
岩下悠子 |
石川一郎 |
12.2% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
27 |
File.9 | 2009.12.10 |
火傷のある男は、 なぜ河原町署の拳銃保管庫に 藤原署長の息子を人質にとって 立て篭もったのか? |
「署長の息子が人質!? 銃弾2000発の恐怖!!」 |
天宮 良 山崎裕太、舟木 幸 飯田裕久、 五森大輔、筒井 巧 |
吉本昌弘 |
石川一郎 |
11.7% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
28 |
Last file |
2009.12.17 |
14年ぶりに帰ってきた殺人者は、 なぜ自分の指紋が付いた婚約指輪を 新聞社に送りつけてきたのか? |
「14年目の悪夢!! 狙われた花嫁に死の連鎖」 |
宅麻 伸 金山一彦 でんでん、 筒井 巧 赤羽秀之、 岩原明生、那須佐代子 |
櫻井武晴 |
藤岡浩二郎 |
11.5% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手錠を捨てて、 希望を拾う男。 東映公式 |
|
チーフプロデューサー:井圡 隆(tv asahi) プロデューサー:井上千尋(tv asahi)、 目黒正之(東映)、島田 薫(東映) 音楽:小六 禮次郎 主題歌(ED): 藤澤ノリマサ 「Domani〜明日をつかまえて〜」 (ドリーミュージック) |
11.07% 594分 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サ
ブタイトル 本編 |
放 送日 | サブタイトル DVD/ノベライズ |
サブタイトル 新聞 |
サブタイトル 予告編 |
ゲ スト | 脚本 | 監督 |
視聴率 (EX) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 |
No.1 |
2010.01.14 |
あの規格外の刑事が 帰ってきた!! |
「あの規格外刑事が 帰って来た!!」 |
田中 圭 阿部進之介 奥深山 新 |
櫻井武晴 |
橋本 一 |
12.0% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 |
No.2 |
2010.01.21 |
その時、罪を償えますか? |
「掟破りの捜査 接点なき三つの殺人」 |
大河内 浩 奥田達士 木下ほうか 三津谷葉子 |
櫻井武晴 |
森本浩史 |
11.0% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 |
No.3 |
2010.01.28 |
俺達、やっぱり刑事なんです |
「二人だけの追跡!! 15年目の対決へ」 |
前田 吟 吉満涼太 藤木 孝、まつむら眞弓 |
岩下悠子 |
橋本 一 |
10.3% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 |
No.4 |
2010.02.04 |
ダメ男に友の盃を |
「熟年離婚! 京に散った夫婦の約束」 |
小宮孝泰 山下容莉枝 大家由祐子、三鴨絵里子、 新納敏正 |
櫻井武晴 |
森本浩史 |
9.7% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 |
No.5 |
2010.02.18 |
信じてみたっていいじゃないか |
「二連指輪の謎 容疑者を愛した刑事」 |
小松彩夏 小林且弥 |
櫻井武晴 |
橋本 一 |
10.3% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 |
No.6 |
2010.02.25 |
生きているのも悪くない! |
「病室の友情… 逮捕されたがる女!」 |
キムラ緑子 緑 友利恵 滝沢涼子、村井良大 児玉貴志、谷口高史 |
岩下悠子 |
橋本 一 |
9.1% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 |
No.7 |
2010.03.04 |
花嫁は待っている |
「消えた婚約者 祇園に隠された罠!」 |
佐藤仁美 唐橋 充 佐藤寛子 |
岩下悠子 |
森本浩史 |
10.4% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 |
最終話 | 2010.03.11 |
また逢う日まで! |
「さらば京都 被疑者になった加茂」 |
杉本哲太 桜田 通 青山 勝、酒井健太郎 佐戸井けん太 |
櫻井武晴 |
森本浩史 |
9.4% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
帰って来た規格外。
東映公式 ![]() 853〜刑事・加茂伸之介 DVD-BOX |
|
ゼネラルプロデューサー:井圡 隆(tv asahi) プロデューサー:菊池 恭(tv asahi)、 須藤泰司(東映)、和佐野健一(東映) 音楽:池 頼広 主題歌(ED):369「バラード」 (SPEEDSTAR RECORDS) ![]() ![]() 853〜刑事・加茂伸之介 上/下 (竹書房文庫) ※ノベライズ本 |
10.28% 432分 |
|